歯列矯正に興味を持ったとしても、今一歩、行動に踏み切れないのは費用の心配があるからだと思います。歯列矯正は保健の適用外で自費診療の範疇にある治療のため、一般の歯科治療に比べると治療費にバラツキがあり、高値感はぬぐえないのが事実。でも莫大な金額をかけなくてもできるのが歯列矯正治療です。
一般的には矯正李朝に必要となるのは、初診、相談料、検査診断料、基本矯正料、そして通院ごとにかかる処置料、矯正後の観察料となります。初診、通院に関しては数千円程度、検査診断料は5〜7万年が相場です。基本矯正料に関しては、医院によって金額設定がまちまちで、安いところから高いところまで、数十万円の幅があります。都内の私立歯科大学病院の基本矯正料が60〜80万円ぐらい。また、全国一律である国立の大学病院での矯正料金がおよそ80万円ぐらいです。これらを一つの基準に考えてみたらいかがでしょうか。
また、基本矯正料を安く設定する変わりに装置ひとつひとつに値段をつけるところもあります。装置は一つ数千円〜数万円というレベルなので安い気もしてしまいますが、矯正治療を終えて計算してみたら、軽く百万円台に届いていた、なんてこともあります。
また、消費税が含まれているかどうかのチェックも忘れずに聞いておきましょう。
初診時には、先生はおおよその金額を提示してくれるはずですし、内訳などを聞けば教えてくれます。治療費は歯並びが悪くなるに従って値段が上がるものではありません。基本矯正料の支払いに関しては一括を基本とするところも多いようですが、分割払いや、通院ごとに支払うなど、いろいろあります。
単に費用の高い安いだけではなく、治療後のアフターケアを含め、長い目でしっかりと管理してもらえるかどうかを確認することも大切です。それから、先ほど、矯正治療は保険の適用外だといいましたが、例外があります。それはアゴの骨を削るなど外科手術をいつ用途した場合には手術費用hあ持ち論、矯正治療費も保険でカバーされるようになっています。